2008年06月14日

複製作業3

fukuse_06.jpgってなことで、レジンが入荷したので早速流してみました。

いくつか気泡が入った所はありますが想像の範囲内だったのでちょっと修正すれば何とかなりました。

自家生産とはいえ真空脱法機をつかってるのでかなりきれいに抜けていると思います。

まあ、実は写真には写っていませんが仮面の後ろ側にレジンが流れていません。

これは、ものが細かいディティールの多い原型だったので一番柔らかいシリコンを使ったんですがレジンを流し込む際クランプが弱くて下からレジンが漏れたせいです。

所謂、人為的ミス?

とりあえず、型事態は問題ないので後残る問題はこの型で何個抜けるかになります。

シリコンは柔らかいけど千切れ難いうちでは一番高価なものを使ったのでなるべく多く抜かないと・・・

でも、結構無理な形をしてるので厳しいかもしれません。

で、このキット一応プラクティスキットとなる予定なのでこの後、塗装解説を作らねばなりません。

一応、原型を作った大山竜さんが作ってくれるという話だったんですが、どうなんでしょう?

あっちもWF前で大忙しのようなきもしますよ・・・
posted by GILLGILL at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。