
働いてますよ、本当に。
って言うか、WFの準備をしてる間止まっていた仕事が溜まり過ぎていて結構追い詰められています。
どれから手をつけていいやら・・・
それはともかく、前にやったお仕事のサンプル品をいただきました。

所謂、デコマスというものを作らせて貰いました。
今回はそのまま色見本にもなったそうですが。
で、商品はこんな感じになりましたということでサンプルを頂いたわけです。

最近の量産技術はすごいですね。
若干肌の色が濃くなっているような気もしますが再現度としてはかなりのものだと思います。

水玉の配置はひょっとして自分が書いたのをそのままトレースしてあるのかな?
印刷などで規則的に書かれているわけではなくちゃんと立体的になっていて良い感じです。

目はデコマス製作では結構ぼかした感じで書いたんですが良い感じで簡略化されています。
頑張って空中幼彩さんの書いた顔っぽくしたんですがどんなもんでしょう?
立体化するにあたって元絵から微妙にポーズを変えているので視線もそれにしたがってちょっと変わっています。
そのまま絵の通り書くと下を見すぎるので少し上を見る感じにしています。

って、首は接着されてましたが、普通に外れると思って強引に引き抜いてしまいました。
デコマスの時とは網が若干変わっていて、より設定の絵に近くなっていますよ。
よくこんなピッタリの網があったな・・・
とりあえず、マイルストンさんから発売されている限定版も貰えるかもしれないとのことなので楽しみ待っています。
ちょっと無理かもしれないとも言っていましたが・・・
【関連する記事】