2008年12月24日

ホビコン東京06終了!

遅くなりましたがホビコン東京06、無事終了いたしました。
参加の皆様、お疲れ様でした。

今回は大阪を朝一で出て、夜には帰ってくるという強行軍!
実際、東京には10時間もいませんでしたよ。
ビックサイトしか見た覚えがない・・・

HC06_01.jpgと、いうことで朝一に飛行機に乗り込むとビックサイトには8時半をちょっと過ぎたあたりに到着しました。
11時開場のイベントなら問題ない時間です。

ただ、10時開場だとちょっと厳しいかも。

WFのように展示物が多い場合もやはり前日入りしないと駄目でしょう。

まあ、価格的にも今回はビジネス割が使えたからいいものの通常運賃ではちょっと無理ですよ。

ってことで、今回は夜行バスの洗礼を受けていないので結構元気!
前の日も休みだったし。
今月初の休みだったけどな〜。

HC06_02.jpgで、いつもと同じような展示。

ってか、クリーチャーバストまた間に合わなかった・・・

本当に申し訳ないです。

ああ、時間が欲しい・・・

ライオンの追加生産も出来てないし。


HC06_03.jpgその他、版権物の展示!

こちらも前回の神戸とまったく同じとなってしまいました。

う〜ん、新作が欲しいですね〜。

原型師組も大忙しで中々暇が取れないようです。

と、一つ前回と違うところがありました!


HC06_04.jpgそう!今回は植物少女園さんが一緒に参加してくれました〜。

流石に女性の方に人気です。

GILLGILLにはあんまりないファン層ですね・・・



ってなことで、イベント開始!
やはりWF中止の影響か、かなりの人がきていたように思えました。

ただ、これだけの人が集まってウロウロとしているのにBGMとかが無かったのでちょっと寂しかったかも。

もっとお祭り気分な方がやはり盛り上がると思うんですがね〜。

まあ、最近は著作権とかの関係で音楽流すだけでも結構面倒だったりするんでしょうが。

HC06_05.jpgさて、イベント前に頑張ってたものたちはというと

甲冑娘はBEATさんのところで展示されていました。

って、挨拶に伺おうとは思っていたんですがブースから中々離れられ巣に結局見に行くことも出来ず・・・

写真は知り合いに頼んで撮ってきてもらったものです。

実物を見たかったな〜。


HC06_06.jpg関羽さんも無事アトリエ彩さんのブースに展示されていました!

って、こちらも朝一挨拶がてら組み立てを少し手伝っただけで開場後は見にいけませんでした・・・

他にも色々と見て回りたいところもあったんですが次はゆっくり回る時間も作りたいものです。


で、次回のイベントはトレジャーフェスタ in 幕張プロローグに参加する予定です。
初開催のイベントということで楽しみです。

一応、新作も出す予定なので詳細が決定したら発表していきます〜。
posted by GILLGILL at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。