参加の皆様、お疲れ様でした。
って、今更ですが・・・
ブログどころかホームページの更新すらする暇がありませんでした。
申し訳ないです。
いや、流石に一週間で4個は塗れませんよ・・・
最終的には3個にしてもらいましたが一週間で3回徹夜、所謂一日48時間制!
イベント前は本当にヤバイです。
自分のところに加えてメーカーさんも結構イベント目指して動くことが多いんで、結構追い詰められます。
と、いってるうちに明後日はホビコンGKですしね・・・
とりあえず、トレフェス幕張には自分が入ってきたので軽いレポートでも。

しかも初めてぷらっとこだまを利用してみました。
東京まで4時間掛かりますが料金が安いのが魅力!
時間が掛かるといってもバスの半分の時間ですから。

しかもビール可!
とりあえず、なんとか期限の仕事は終えていたのでゆっくりとできました。
ぷらっとこだま最高!

店長は打ち合わせがあるとのことですが、自分は特に用事も無いことなので早々とホテルに向かいます。
幕張の近くにホテルをとっていたんですが、東京駅からは40分ほど。
東京の人は幕張は遠いといいますが自分たちにすればほぼ同じ。
変わっても10分程度じゃないでしょうか?
で、写真は翌朝何故かホテル近くに咲いていた桜らしき花。
結構寒かったのに不思議な感じでした。

途中、場所が分からず本館のほうに行って途方にくれたりしましたが・・・
しかし、初めての幕張ですがわりといい感じに見えました。
ってことで、早速設営!

ミルクガールやプラクティスのライオン、ついにはゾウまで売り切れてしまいました・・・
早く再生産しないと、とは思ってはいるんですが・・・
新作はしまうー!
他に混ざるとかなり異色ですが結構人気でした。

うちの在庫も少ないので数はあまりないですが今後もイベントには持っていければと思います。
展示はデコマスなどではなく商品なので一度見てみたいという人もぜひ見に来てください。
で、今回のトレフェス。
イベント的にはかなり成功といってもいいんじゃないでしょうか?
細かいところに問題があったという話も聞きますが、初めてのイベントで大きな問題もなく途中いろいろな催しもまじえ、個人的には好印象でした。
とはいえ、いつものように殆ど自ブースに篭りっきりであまり見てまわれなかったんですが・・・

まあ、それでもビールは飲みましたが・・・
で、帰っても次のイベントにむけてバタバタと。
この日曜のホビコンGKには他のお仕事の関係上、自分はいけません。
都産貿も行った事が無い会場なので一度いってみたかったんですが残念です。
とりあえずは、夏のWFもあるようなのでこれからもイベント関係は忙しくなりそうなので頑張っていきましょう!